皆さまお元気でしょうか?作務衣専門ライターのTです!
前回お届けしました「作務衣とグアムナイト編」より引き続き海外編(完結)をお届けします。
ここ、タモン地区は、グアム観光産業の中心地であり、タモン湾のビーチ沿いにホテルやショッピングセンター、その他の諸施設が集中しています。グアム国際空港に近接しているほか、グアム最大のスーパーマーケット「Kマート」にも徒歩圏内にあるなど利便性が高いスポットです。
今回はグアムのおすすめ観光スポットをいくつかご紹介します!
魚丸本店
ウェスティングアムリゾートホテルに隣接している和食居酒屋で、連日多くの日本人観光客で賑わっています。
ウエスタン フロンティア ヴィレッジ
ウエスタン・フロンティア・ビレッジはグアムの室内射撃場です。日本人が経営しているので、安心な射撃場として口コミでの評判も良いみたいです。
マクドナルド タモン店
誰もが知っているお店なので、もはや説明はいらないですね。(笑)
コールドドリンクやケチャップはセルフ方式で、ご当地メニューなんかも置いているようです。
エッグスン・シングス(Eggs’n Things)
日本でも大人気のハワイアンパンケーキとオムレツのレストラン。連日観光客で長蛇の列ができているお店です。
店内はハワイアンテイストで、ゆったりとした音楽が流れています。トロピカルデザインの古典的なアロハウェアーのスタッフがお出迎えしてくれます。
ストロベリーホイップクリームとマカデミアナッツのパンケーキ
お店で一番人気のパンケーキです。パンケーキにたっぷりのストロベリーホイップクリームとマカデミアナッツの相性が抜群で、とっても美味しかったです♪
続いて、地元で有名なコーヒーショップへ
ポート・オブ・モカ・コーヒー・ハウス
タモンの中心に構える「ポート・オブ・モカ・コーヒー・ハウス」は、買い物途中の休憩に大変便利なカフェです。
店内はゆっくりくつろげるソファーや、開放感たっぷりのテラス席もあります。
続いて観光地の中心部にあるDFSギャラリア(免税店)へ。
一流ブランドが軒を連ねる高級免税店。ブランド品や化粧品、お土産なども充実しています。
ハードロックカフェ グアム
グアムのハードロックカフェはDFSギャラリアの正面、アウリガーホテルの中にあります。大音量の音楽が響くゴキゲンな雰囲気とクラシックなアメ車が天井から吊り下げられた店内は、本場の楽しさが溢れています。
アンダーウォーターワールド
レストランやバーにもなるタモン地区中心部にあるグアムにひとつしかない水族館。全長100mを誇る水中トンネルを歩くとまさに水中散歩気分が味わえます。なんと、サメと一緒にダイビングすることもできるようです。
スリングショット
ホテルロード沿いに昔からある逆向きのバンジー絶叫マシン。金額は1回20$。高さ70メートルまでの距離を時速160キロという速度で飛び上がっていきます!
バーガーキング タモンベイセンター店
アメリカ生まれのハンバーガーショップ。日本でも有名ですね。日本のハンバーガーより一回り大きかったです。
赤いシャトルバス
タモン、タムニング、ハガニア(アガニア)エリアなどを結んでいるシャトルバスです。
中はこんな感じで、街中の風を身近に感じながら観光地を巡ることができます。
グアムプレミアアウトレット
タモンビーチのホテル街からトロリーバスやタクシーで約5分。グアム・プレミア・アウトレットをはじめ、国際色豊かなフードコート、映画館、ROSS、キングスレストランなど個性的なショップやレストランが勢揃いしています。
「おっと!?そろそろ時間か。。日本が私を呼んでいる…」
「テーマ:作務衣とグアム観光」
「それでは皆さん、また日本で会いましょう!」