皆さまお元気でしょうか?作務衣専門ライターのTです!
今回は、2014年3月7日に開業した日本で最も高い超高層ビル「あべのハルカス」へやってきました!
あべのハルカス
〒545-6016
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
- [交通アクセス 各駅下車すぐ]
- 地下鉄御堂筋線・谷町線「天王寺」駅
- JR「天王寺」駅
- 近鉄南大阪線「大阪阿倍野橋」駅
- 阪堺電軌上町線 「天王寺駅前」駅
地上60階建て、高さ300mで、日本で最も高い超高層ビルであると同時に、日本初のスーパートール(300m以上の世界基準超高層ビル)でもあります。
今回はこのビルのてっぺんにある展望台へ登ってみたいと思います。
あべのハルカスチケットカウンター
[入場料金]
個人:大人1,500円 中学生1,200円 小学生700円 幼児500円
※その他の料金は写真をご参照ください。
エレベーターを降車すると、あべのハルカス展望台 60階へ到着。
全面ガラス張りで360度パノラマの絶景スポットが広がります。
足元まで景色が見える見える…。ちょっと怖いです(笑)
地上300mから大阪の街を一望できます!
絶景~♪
59階からの景色も絶景です!60階よりもゆったりとしたスペースなので、ゆっくりと楽しみたい方には59階のほうがお勧めです。
あべのハルカスのお土産コーナー
ハルカスをモチーフにしたお菓子がたくさん売っています。
最高の景色を堪能したところで、最後にお約束の記念撮影!
テーマ「作務衣とあべのハルカス」
今回作務衣で散歩に訪れた、日本一の高層ビル「あべのハルカス」はいかがでしたか?
地上300mから観える大阪の街は絶景ですよ~!大阪へお越しの際は、ぜひ一度お立ち寄りください♪
作務衣と甚平の違い。それは、甚平が室内着であるとすると、作務衣は外出着でもあることです。
こうして和装ファッションとして、いろんなところへ出歩くことができるのが、作務衣の魅力であり、醍醐味とも言えるのではないでしょうか?
それでは、また次回お会いしましょう!